こんにちは、加藤 なおしです。
この手紙には、あなたの英語を上達させる重要な事が書かれています。
最後まで、ゆっくりと1文字も飛ばすことなく、じっくりとお読みください。
私はこれまで約10年間、色んな方に英語を教えてきましたが、このような声をいただくことが増えました。
それは・・・
「どうしたら、頭の中であれこれ考えずに英語が口から出て来るようになるのか?」
「自分の伝えてたいニュアンスが正しく伝えられているかいつも不安になる」
「語順が気になって、いざ英会話をしようと思っても言葉が出てこない」
「話が通じればいいと思って英文法を放置してきた。何から勉強したらいいか分からない」
といった英文法に関する悩みや疑問でした。
日本人であれば最低でも中学3年間、トータルで300時間以上は英語を勉強していると言われています。
しかし、実際には英文法に自信がなかったという方や、英文法は難しいと思っている方が非常に多いです。
そこで今回、私のはじめての試みとして、「英文法」のオンラインセミナーを開催させていただきます。
もし、あなたが単語を覚える時間がなく、少しの単語を入れ替えるだけで英語が話せるようになりたいのなら・・・ぜひ下のページを読み進めてください。
I have an apple がかろうじて言える人から、細かいニュアンスまで理解して話せるようになりたい人まで、全ての大人に役に立つ、「話せるようになるための英文法」の秘訣をお伝えします。
ところで、英文法を習得することはそんなにも大きな壁なのでしょうか?
むしろ、すぐにマスターすることができます。
こんなことを言うと、「そんな旨い話がある訳ない」、「そんな魔法のようなことを言われてもピンとこない」と思われるかもしれませんが、たった4時間だけでマスターできます。
実際に私の生徒の方々はそれを体感しているので効果は実証済みです。
なぜ彼ら、彼女らはたった4時間で英文法をマスターできたのか。
2つの大きな理由があります。
1つ目は、話すのに必要な英文法は実はそんなに多くないということです。
ここであなたに質問です。
あなたは日本語の文法を網羅しているという自信はありますか?
一般的にはほぼ使われずに、聞いてもわからないような言い回しや文法は非常に多く、日本人であっても日本語の文法で知らないことがたくさんあるのではないでしょうか?
同様に、ネイティブスピーカーも英文法が完璧かと言うと、実はそうではありません。
つまり、普段使わないようなマニアックな文法表現を覚えることに労力を使う必要はなく、会話に必要な基本的な英文法の基礎をしっかりと習得することが英文法をマスターすることへの近道なのです。
2つ目の理由は、使える英文法から優先して学ぶことで習得のスピードを大幅にアップできるということです。
時間をかけて英文法を学習しても使う場がなければすぐに忘れてしまい、いつまでたっても基本を身につけられないという負のスパイラルに陥ってしまいます。
まずは会話に必須な英文法だけに絞って習得。そしてその知識をすぐに会話に実践する。
それだけのことなのです。
つまり、頭でっかちな「文法の知識」を実際の会話で使われる知識へと練り直していく作業、それこそが習得への近道となるのです。
私はこれまで大手予備校講師、自身が運営する英語塾の講師として10年以上にわたり、
小学生から72歳以上の方まで1万8千人以上の方に英語を指導してきました。
その中で、
を常に教育現場で目の当たりにしてきました。
そして、たどり着いたのが、この「たった4時間で会話に活かせる英文法を習得する」メソッドです。
こちらの授業は3つのカリキュラムに分かれており、その中で、英文法の基礎、話すための英文法、独学で英文法を身につける方法を徹底的にお伝えしていきます。
カリキュラムを終えた頃には、文法に迷わずに自信をもって英語で会話ができるようになります。
しかも、受講後も圧倒的なスピードで英文法を吸収していく方法もお伝えしていきます。
つまり、あなたは今後継続的に英語教材を買ったり、セミナーに行ったりと必要以上に英語の勉強に時間とお金を投資する必要がなくなるのです。
第1部では、文法のうち「会話で使う英文法」に絞って習得して頂きます。
「英語を話すために文法は必要なのか?」とよく耳にしますが、話すために最低限の基礎を身につけなければ、いつまで経っても何となく言葉を並べて、身振り手振りや表情や声のトーンから、雰囲気でメッセージを伝えているだけになってしまいます。
つまり、根本的には英会話ができるようにはならないのです。
ただし、英語を子供の頃から聞いて育った人でない限り、英語をシャワーのように聞くだけではネイティブのような文法感覚は養われません。
そこで、第1部では、
など、
英語本来のニュアンスの違いを理解して、自分の気持ちや状況を詳しく伝える方法を徹底的にお伝えします。
第2部では第1部で学んだことを復習しながら実際に英会話を実践してもらいます。
「頭では理解できても、実際の会話となると何から発して良いのか分からない」
「すぐに会話に行き詰まって気まずい空気になる」
などと感じている方でも全く心配は要りません。
そういった方のために、第2部でニュアンスの違いを意識して、複雑な気持ちも正確に伝えられるような「話すための英文法」を伝授します。
この方法を習得することで、反射的に口から英語が出てくるばかりか外国人と会話をする際に、細かいニュアンスで会話ができるようになります。
また、あなたの「知っている知識」を「使える知識」へとアップデートして、最大限に英語力を伸ばしていくので、今までの、倍の情報量で自信を持って会話ができるようになります。
あなたは今までに「講座で頑張って勉強したのに、翌日にはすっかり忘れてしまっている」といった経験はありませんか?
せっかく時間をかけて勉強しても、その知識が定着しなければモチベーションも続かないですよね。
そこで第3部では自宅で簡単にできる「脳が勝手に記憶する英文法勉強法」をお伝えします。
第3部を受けることにより、英語の基礎を定着させるための効率的な勉強法を身につけることができます。
さらに、継続的に脳に記憶が定着する方法を伝授しますので、「記憶に自信がない」という方には特にオススメです。
以上がセミナーの概要です。
セミナーの良さは理解して頂けましたでしょうか?
あなたが実践することは至ってシンプルです。
まず英会話に最低限必要な英文法を学習し、基礎を固める→講座の通りに実践することで会話に使える英文法へとアップグレードするということだけです。
また、加えて継続的に記憶が定着する学習法もお伝えしている為、あなたは一生もののスキルを身につけることができるのです。
日本人が間違えやすい英語の押さえておくべき注意点と正しい表現について解説していきます。
あなたは英会話でよく使われる
「もう一度言ってください」
「あのレストランはどうでしたか」
などの表現を正しく言えていますか?
一見シンプルで簡単そうな表現ですが、実は日本人のほとんどが間違った表現をしてしまっています。
こちらに目を通すことで外国人との会話で恥を欠くことなく、自信を持って話せるフレーズを増やすことができます。
ここでは、ローマ字をそのままカタカナにするのではなく、発音のルールを理解してカタカナに置き換えることで驚くほど自分の英語が伝わる、といった感覚が味わえるような発音法をお伝えしていきます。
「英語の勉強を長年しているのに一向に話せるようにならない」
「単語は結構覚えたのに発音方法に自信がない」
「海外で簡単な英語が全く通じなかった」
など英語の発音で悩んでいる方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、日本人の英語は英語圏で「ジャパニーズイングリッシュ」と言われているほど正しい発音ができずに、理解してもらえないことが多いのです。
残念ながら、学校ではスピーキングや正しい発音は教えてもらえません。それは、日本の英語教育の最も大きな問題点とも言えるのですが、長年その英語教育を受けてきた私たちが一から発音を正していくことは大変なのが現状です。
そこで、すぐに「伝わる会話力」を身に付けたい方にオススメなのがこのカタカナ発音法です。
カタカナ発音法を身につけることで、これまでにない程自分の英語が相手に通じ、英会話が楽しくなることをお約束します。
こちらは海外旅行で頻出する便利な表現をたった3つの英単語で伝える方法です。
「海外旅行中、テンポよく会話したいのにとっさの一言が思いつかない」
といった経験はありませんか普段英語を勉強している方であっても、いざ使いたい時に英語が口から出てこないという悩みをよく聞きます。
「ちょっと待って」
「オススメは何ですか」
「困っています」
などと、さっと英語での反応ができると旅行もより一層楽しくなりますよね? 海外旅行直前の勉強にもとっておきの内容となっています。
こちらは外国人を案内するときに便利なフレーズ集の一覧です。
最近では日本各地で外国人観光客を見かけるようになりましたが、東京オリンピックの開催を前に訪日外国人の数は益々多くなることが予想されています。
道で困っている外国人に声をかけたいけれど英語が話せない、なんていう残念な思いはしたくありませんよね。
また、「英語で尋ねられたこと以外に気の利いた一言が言えるようになりたい」
「日本のことをもっと知ってもらいたい」
と考えている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回、実際に私が日本で外国人の友人を案内する時によく使っているフレーズ100選をご紹介します。
フレーズ集の中では
など様々なシーンで使える厳選フレーズを100個用意しています。
仕事で急に外国人の接待が入った!なんていう時にも頼りになるフレーズ集です。
英語の検定試験と聞くと、真っ先にTOEIC試験を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
大学生や社会人になると、英検よりもTOEIC試験に目を向ける方が多くなっていますが、英検には意外と知られていないメリットがたくさんあり、活用することで資格を取得しながら会話力を向上させていくことができます。
もちろん、資格を既に取得されてる方にとっても、英検のテキストや問題集を英会話の向上に活かすための非常に有益な情報をお伝えしているのでオススメです。
この英文法速習講座では、たった4時間の授業で、中学時代に学習する300時間に相当する学習効果を得ることができます。
また、そればかりか、中学の授業では習うことのなかった、文法を会話へ活かす方法を自分のものにすることができるのです。
巷には様々な英文法の教材があふれていますが、仮に時間分もの情報量の教材を揃えようとするといくら位かかるでしょうか?
とある教材の英文法フルセットの価格は約20万円です。
そして、その教材フルセットを学習するには、300時間もの時間が取られてしまうのです。
今回、私は英文法で悩む方にとって「最後の教材」を提供する、という思いでこのオンライン講座の販売を決めました。
ですので、オンライン講座の内容には、受講後も自身で英語力を伸ばしていくための勉強法も盛り込んでいます。
つまり、あなたはこれ以上、英文法の習得に悩んで時間やお金を費やす必要が一切なくなるのです。
あなたはこのオンライン講座にどれほどの価値を感じているでしょうか?
先にもお伝えしたように、私はこれまで1万8千人を超える方々に英語を指導してきました。
バイリンガルになって海外で活躍したり、英語を使って仕事の幅を広げたりと、多くの方から英語を話せるようになって人生が豊かになった、という嬉しい報告を本当にたくさん頂いてきました。
ですが、それでもまだまだ多くの人の悩みを解決できていないのは事実です。
ですので、今回はなるべく多くの方にこのメソッドを活用して頂くために、できるだけリーズナブルな価格にしようと考えました。
そこで、今回この英文法速習オンライン講座は、19,800円で提供させていただきます。
もちろん、講座だけでなく、5つの豪華特典を含めた価格です。
たった19,800円と4時間の自己投資で、話せる英文法をマスターし、独学で英語力を向上させる勉強法をも身につけることができるのであれば、正直安すぎる投資ではないでしょうか?
是非ともあなたにも、英語が話せるようになって広がる世界で、より充実した人生を歩んで頂きたいと思っています。
追伸
ここまでお読み頂きありがとうございました。
最後に、こちらの講座は期間限定の募集となります。
なぜ期間を設けているのかというと、私はもう、これ以上あなたに英文法の習得を先延ばしにして欲しくはないからです。
「今は忙しいから時間ができたらやろう」とか
「いずれ習得できたらいいな」と言い訳を作って、
せっかく目の前にあるチャンスを逃してほしくはありません。
あなたは、英文法を習得したい!、英語が話せるようになりたい!と思ってきっとここまでお読み頂いたと思います。
今こそ、行動するタイミングなのです!
さあ、今すぐお申し込みを!
英語が話せるようになると、自分の行動範囲が格段に広くなり、
そして、今までに見たことのないような世界を自分の目で見ることができます。
例えば、
といったように海外がより身近に感じるということです。
実際にわたしも英語が話せるようになってから、たくさんの人たちとの出逢いがあり、
その人たちから新しい価値観や文化など、様々なことを学ぶことができたので、
これまでにない物の見方や考え方を得ることができました。
なので、あなたも英語を習得して人生の幅を広げてみてください。
また、今回の授業では、10年以上英語を教えてきた私の英会話テクニックをお伝えしておりますので、この機会にぜひあなたの英語力を最大限に伸ばしましょう。
ニューヨーク州立大学で経済学を学び、卒業後監査法人トーマツのコンサルティング会社に勤務。
その後、代々木ゼミナール系列の SAPIX で中学生に英語を 7 年間教え、開成や慶応女子などの日本を代表する進学校に数十人もの生徒を合格させ る。中高生時代、留学時代を含め、英語を 12 年間以上学び、さらには、英語・英会話講師としても 8 年以上の経歴を持っていることから、深い英 語の知識と、実践的な会話内容の両方を教えられる先生として生徒からの信頼が厚く、数多くの生徒をバイリンガルにしてきている。
著書:2016 年に処女作『脳が勝手に記憶する ユダヤ式英語勉強法』を出版